一応構想はあったのですが、いつも側板から着工して中途半端なところで終わるので、今回は先頭と妻板から・・・。 そして、ここまで来て力尽きた(飽きた?)結果がこれです。 有効活用、されるかな? 2011年5月1日追加 ろくろく模型製作も出来なかったこの2ヶ月近く。 整頓を兼ねて、久しぶりに色々取り出して並べてみました。 出てきたのは、何か似たような先頭部がいっぱい。 何だ?これは!! 一体何をやりたいんでしょう。 自分でもよくわかりません。 いえ、やりたいことは判ってはいるのですが、納期とか目標とか、ほとんど行き当たりばったりです。 この不良在庫がすべて消化され、長大編成が走り回る風景を夢には描いているのですが。 2011年5月8日追加 不良在庫を取り出してみたら少し何かやってみたくなるのは仕方ないところ。 というわけでほんのちょっとだけいじってみました。 材料劣化が不安視されましたが、まだ柔軟性があり、曲げ作業に耐えられそうです。 ということは、今のうちなら先頭部の形にすることができるか? 進むか止めるか、ここが思案のしどころです。 2011年5月15日追加 こんなことになっています。 ほんのちょっとだけ形が変わったかな、といったところです。 全部使うとすると、一体何になるんでしょうか。 全部がクモハとか、両運転台とかいうことはありませんから、中間車を入れればこの倍くらいの両数にはなると思われますが。 あと先考えず、ちょいと深入りしすぎかな? 2014年2月23日 妻板製作中です。 2014年3月2日 妻板用貫通扉を鋭意製作中です。 下の「妻板」とセットになるはずです。 そのうちいつか・・・。 2014年3月9日 妻板と貫通扉を仮付けしました。 この後は、本付け用の接着剤を流し込み、乾燥してから車体屋根に合わせた整形です。 全部終わるのはいつになることやら・・・。 写真用に全部きれいに並べようかとも思いましたが、あまりにアホらしくも手間がかかるので、止めました。 2014年3月16日 妻板貫通扉用のホロ枠、鋭意製作中です。 小物ですが、意外と手間がかかり、今週の進捗はたったこれだけです。 一応「量産体制」ではありますが、有効活用されるのは、このうち何割(何パーセント?)か??
|
バナーにご利用ください |