2007年12月31日 東日本小旅行の最後は東京発「ながら」で。 9日のDIARYで「満席」と書きましたが、運よくキャンセル分が取れたのです。 またまた「えきねっと」の威力です。 というわけで、「ながら」乗車前に、来年春で廃止が正式発表された急行「銀河」観察です。 TRIAL20000の 「ガーラ湯沢線・長野新幹線+α」 に一部追加しました。 年を越してもう少し続きますのでおつきあいを。 2007年12月24日 体調も復活、かつ今年最後の3連休、ということで、久々に仕事と全く関係なく小旅行に出かけました。 国鉄JRで新線開通後最後まで「未乗」となっていた、「ガーラ湯沢」と「長野新幹線」です。 ついでにもう少々、気になっていた列車にも乗ってきました。 TRIAL20000に 「ガーラ湯沢線・長野新幹線+α」 を追加しました。 2007年12月16日 おそらく本年最後であろう出張は、九州熊本と大分へ。 というわけで久々に立野の3段スイッチバック。 勾配表示は上りも下りも33.3‰を示しています。 それはいいのですが、その後食中毒?でダウン。 木〜土と週末にかけ忘年会飲酒3連投のはずが、全部キャンセルを余儀なくされました。 今回の更新はこのページだけです。 スミマセン。 2007年12月9日 今年は週末の移動が多かったため、例年になく何度も利用した「ムーンライトながら」でした。 全車指定席のため、場合によっては満席で乗れないこともあるのが玉にキズ。 本当は年末にもう一回利用したかったのですが、残念ながら満席のため思案中です。 TRAVELの 「野岩鉄道&会津鉄道」 に後編を追加しました。 2007年12月2日 東京での業務終了後はちょうど3連休、ということで会津は喜多方まで足を延ばしてきました。 名鉄時代に乗る機会がなかったキハ8500、野岩鉄道初乗車を兼ねての訪問は、車窓から紅葉を楽しむつもりがあっと驚く雪景色でした。 TRAVELに 「野岩鉄道&会津鉄道」 を追加しました。前編です。 「鉄道好き亭主とお花好き妻の愉快な西欧新婚旅行」 にリンクさせていただきました。 HURCのOBの方の楽しいブログです。 2007年11月25日 東京出張の往路、名古屋で途中下車。 500系のぞみとJR東海セントラルタワーの組み合わせの図、狙っていたのですが、17mmレンズ(35mm換算28mm)では画角がとても足りませんでした。 先の「新横浜駅」(10月14日DIARY)に続いてこちらも企画倒れです。 GALLERYの 「キーリー&ワースバレー鉄道」 に写真を追加しました。 また、模型の 「他線区乗り入れ」 に最新を追加。先日の地鉄さん運転会の様子です。 2007年11月18日 大阪の某玩具屋模型コーナーにて見つけた近鉄ビスタカーの車体、見惚れてつい衝動買いしてしまいました。 Nゲージです。別に16番をやめて転向するつもりは更々ないのですが。 机の上の植木鉢に入れて毎日水をやり愛でていれば、10年後には16番に成長、なんてことにならいでしょうか。 閑話休題。 GALLERYに 「キーリー&ワースバレー鉄道」 を追加しました。 ついでに、 「スノードン登山鉄道」 にも若干追加。 2007年11月11日 遅い秋もようやく色づいてきました。 今年仕事で数回訪れた、福山市郊外の某テーマパーク・研修所の複合施設。 気になって仕方ないのは、やたら広いグラウンドを周回するミニ鉄道です。 乗りたい衝動に駆られるのですが、さすがに仕事中に引率講師が生徒(社会人)を放って趣味に走るわけには…。 というわけで、まだ果たせていません。 GALLERYに 「スノードン登山鉄道」 を追加しました。 2007年11月4日 社用で広島は千田町に出かけました。 アクセスは広電です。 2号線が統合された宮島線「直」だけでなく、市内線特に1号線では、鉄道線直通用の連接車が結構多用されています。 GALLERYの 「広島電鉄」 に一部写真追加しました。 軽快電車3500型デビューです。 MODELSにこちらも 「広島電鉄3500型軽快電車」 を追加しました。 27年前の怪作(?)です。 2007年10月28日 500系だけでなく、こちらのブルートレインも今や立派な絶滅危惧種です。 長距離のブルトレが消える中、よく生き残っていると思える、東京〜大阪間の「銀河」です。 「のぞみ」に乗れば2時間半の区間ですが、23時発早朝着は、嬉しい時間帯ではあります。 出張ついでに一枚。 GALLERYの 「ホームグラウンド」 に一部追加しました。 「Remember the DD16」 のページにリンクさせていただきました。 学生時代の友人のページです。 2007年10月21日 出張帰路、山陽区間限定ですがN700系のぞみに乗車。第一印象は、 良くなった点・・・・・全体に表示類や文字が大きくなった。普通車が白熱色系蛍光灯で明るい感じ。 悪くなった点・・・・・窓が小さく昼間の閉塞感が増した。夜は落ち着けそうだが。 座席の色は明るいが、作りが安っぽい感じ。 外観側面が一層のっぺらぼうになり格好悪い。 等々でした。 GALLERYの 「ホームグラウンド」 に一部追加しました。 さらに引き続き新幹線と金光臨を。 2007年10月14日 昨日10月13日の新横浜駅です。 毎夕2回繰り返された、上下500系のぞみの同時停車の出会いでしたが、本日14日より30号・51号が500系からN700系に置き換え第1弾、というわけでこの駅での出会いも消滅しました。 東京出張ついでに最後の「並び」を撮影、という趣向でしたが、残念ながら離れた1番線と4番線に停車ということで、いささか企画倒れでした。 GALLERYの 「ホームグラウンド」 に一部追加しました。 引き続き新幹線と金光臨を。 2007年10月7日 このところ少々出不精になっており、地元での写真ばかりです。 先日からの続きのホームグラウンドは、このところ山陽本線よりは新幹線に注力気味です。 500系のぞみ、高速ですからシャッターチャンスは難しいですが、さすがに一眼レフ30D。 コンパクトデジカメとは違い、ほぼ思うところで止めることができます。 GALLERYの 「ホームグラウンド」 に一部追加しました。 2007年9月30日 模型です。 ご近所のHPリンク「地鉄さん」からのご招待を受け、先日久しぶりに乗り入れ運転をさせていただきました。 今回は写真のように「夜間乗り入れ」を含みます。(時刻は真昼間ですが。) 当鉄道でも、先般よりレイアウトの「基本調査」を細々と開始したのですが、着工は10年後か、それとも計画線で終わってしまうのか。 当面は他線区にお邪魔状態が続きそうです。 MODELSの 「20系客車」 と 「他線区乗り入れ」 に一部追加しました。 2007年9月23日 今週も500系「のぞみ」です。 稲穂も色づいてきたホームグラウンド。 新幹線が狙えるポイントは3点ほどありますが、いずれもカーブ西側アウトハイからのアングルで、並べてみるとあまり変わりばえしません。 日中定期16両編成で走るのは今秋が最後? 稲刈りのピークは3週間ほど先ですが、そろそろ早いところが刈り始めるため、まだらになってしまう前に撮っておこうと思います。 MODELSに 「20系客車」 を追加しました。 いつまで経っても完成しないライフワークみたいなもの? 仕方がないので、市販品にも登場してもらいます。 2007年9月16日 新幹線です。 国内最速を誇る500系「のぞみ」ですが、来月10月14日よりいよいよN700系への置換えが始まります。 予定では来年2月で東海道乗り入れ終了。 今後山陽区間での活躍はどうなるのでしょうか。 もしかすると、「鹿児島」乗り入れも? TRIAL20000の 「天北線・興浜北線」 に残りを追加しました。 2007年9月9日 士幌線跡「発見」のきっかけとなったアーチ橋、第五音更川j橋梁です。 並走する国道からはっきり判ります。 7月〜8月の「おいしい出張」とお盆の北海道旅行の反動で日照りが続き、以降DIARYに掲載する新しい写真がありません。 そろそろエンジンかけねば、と思いつつ、今回も北海道ネタでお茶を濁します。 TRIAL20000に 「天北線・興浜北線」 を追加しました。 2007年9月2日 国鉄士幌線跡です。 幌加駅付近の線路跡に、こんな案内板がありました。 文面には1987年廃線、とありますが、この案内板のある糠平〜十勝三股は、それよりずっと前の1978年に「代行バス」に切り替えられ、列車は走っていませんでした。 TRIAL20000に 「士幌線」 を追加しました。 1979年、代行バスの旅でした。 2007年8月27日 稚内駅です。 「利尻」の自由席はガラガラでしたが、指定席はまだマシ。 しかし、30年近く前に、満員の客車で到着した(しかもまだ雪の季節に)賑わいの面影はありません。 少々寂しい感じでした。 北海道の写真アップは次回、ということで、 TRAVELの 「北欧+α 2006夏」 に続編を追加しました。 気がつけばすでに1年が経過。 北海道みやげの定番の某お菓子と同じく、こちらも賞味期限大幅にごまかし気味で、ようやく完結です。 2007年8月19日 お盆休み、北海道に出掛けました。 風の爽やかな大地、を想像していたのですが、うち4日間は猛暑で、札幌34℃、帯広35.3℃。 ここはどこ?といった感じでした。 臨時特急とはいえ季節列車並みに運転日の長い「利尻」。増結までしているのですが、自由席はガラガラ。 これまた予想はずれで、一体どうなっているのでしょう。 GALLERYの 「くりでん」 (栗原電鉄・くりはら田園鉄道)に写真を追加しました。 2007年8月11日 ♪〜時はめぐりまた夏が来てあの日とおなじ七夕祭り〜♪ というわけで、東北四大まつりのひとつ、仙台七夕祭りに出掛けました。・・・・・・・ 説明間違えました。 業務で仙台に出張したら、ちょうど七夕祭りの真最中でした。 だれがこんなセッティングしたのでしょう。決して私じゃありません。 また疑惑の目で見られるではないですか。 GALLERYに 「くりでん」 (栗原電鉄・くりはら田園鉄道)を追加しました。 今年2月、廃止前に訪れた列車の車内放送のテープ案内は、「青葉城恋歌」のさとう宗幸さんでした。 2007年8月5日 業務で広島市内へ。 行き先は第二のホームグラウンド、ちょっと懐かしいかつて通った大学の跡地です。 広電最新のグリーンムーバーmaxをはじめとする連接車、今では宮島線「直」だけでなく市内線の運用にも多数就いています。 GALLERYの 「広島電鉄」 に写真を追加しました。 プラス「HURC」に写真追加。 2007年7月29日 久々に下り夜行「ながら」に乗車しました。 18きっぷ期間開始後2日目、夏休み&週末土曜日ということで、早くから満席だったのですが、乗車2日前の23時前に「えきネット」で探したところ空席確認し購入。 直後に再検索すると「満席」に変わったため、残り1席のキャンセル分だったようです。 ネットの威力再認識です。 「ながら」の終点は大垣駅、というわけで GALLERYに 「樽見鉄道」 を追加しました。 2007年7月22日 金曜日に東京方面に出張、青春18きっぷも夏シーズン突入。 というわけで茨城交通を拝んできました。 イベントの時期には国鉄色のキハ22総動員ですが、この日は本来の気動車での運行。 それもいいものです。 那珂湊駅構内の片隅には、かつての異色気動車ケハの車体が。 TRAVELの 「北欧+α 2006夏」 に続編を追加しました。 2007年7月15日 連休も台風で台無しということで、家にこもっています。 お盆の長くない休暇用に確保した「サンライズゆめ」のチケット。 せっかくの(?)悪天候ですから、じっくりと行程を練っているところです。 TRAVELの 「北欧+α 2006夏」 に続編を追加しました。 こちらは昨年の夏休み。 まだあと3回分の原稿が未アップのままです。 そのうちに・・・。 2007年7月8日 2007年6月末で、芸備線の急行「みよし」が姿を消しました。 本来の急行型車両を使用した急行列車はこれで消滅、1日2往復以上の急行も消滅です。 残るは特急形使用の僅かな夜行急行と、普通用車両の昼行「つやま」1往復だけと、およそ急行列車らしからぬやつらばかり、それさえ先行き不安です。 GALLERYの 「気動車急行」 に写真を追加しました。 2007年7月1日 例年田植えの遅いホームグラウンド、今年はやや水不足のせいでいつも以上に遅れるかと思っていましたが、殆どの田圃はほぼ例年通りの田植えとなったようです。 毎年おなじみの、田植えの時期にやって来る金光臨です。 GALLERYの 「ホームグラウンド」 に写真を追加しました。 2007年6月24日 引き続き島原鉄道です。 6月前半のこの日は稼動しているところは見られませんでしたが、7月8月の休日は、旧型の気動車が定期列車で登場とのことで、一度出掛けられればと思ってはいます。 GALLERYに 「島原鉄道」 を追加しました。 2007年6月17日 せっかくの週末の鹿児島出張ですから、帰路の土曜日、ちょいと寄り道して島原へ。 来春一部区間廃止予定の島原鉄道を久しぶりに訪問してきました。 TRABELに 「島原鉄道ほか・鹿児島行き3」 を追加しました。 2007年6月10日 業務で熊本鹿児島に出掛けました。 愛用の「なは・あかつき」ですが、今回は事故で約50分遅れ。 しかし若干時間が押した程度で済んだのは幸いでした。 相互リンクの 「昭和40年代の鉄道写真館」 管理人様レイアウト試運転会をまたまた訪問、MODELSの 「他線区乗り入れ」 と、 GALLERY 「ローカル気動車」 に写真を追加しました。 2007年6月3日 5月末、地元駅在来線改札に自動改札機が設置、供用開始されました。 ちょうど飲み会のため電車で出勤、入場しようとしたのですが、ICカードのパネルが見当たらない・・・。 ICOCAやSUICA、IC定期券が使えるようになるのは暫く先とのことで、便利さもいまひとつです。 GALLERYの 「ローカル気動車」 に写真を追加しました。 2007年5月27日 下のDIARYからの一連のような写真ですが、模型です。 相互リンクの 「昭和40年代の鉄道写真館」 管理人様の「上田地方鉄道」。定例?試運転会に3度目の乗り入れさせていただきました。 MODELSの 「他線区乗り入れ」 に写真を追加しました。 また、GALLERYに 「ローカル気動車」 を追加しました。 2007年5月20日 なにやら懐古趣味オンパレードのこのところのDIARYです。 臨時列車にリバイバル塗装ではありますが、いまだに30年近く前の学生時代とさして変わらない風景が見られるのは驚きです。 GALLERYの 「電車特急」 に写真を追加しました。 2007年5月13日 ゴールデンウィーク後半は北陸への小旅行です。 朝の北陸本線でやってきたのはこんなやつ。 懐かしい国鉄色の475系6両編成。 6両で見ると迫力があります。 以前は「北陸快速」で頻繁に走っていたのですが。 GALLERYの 「気動車急行」 ・ 「イベント列車・車両」 に写真を追加しました。 いずれも因美線関係です。 2007年5月6日 ゴールデンウィーク、JR四国の車両を借用して因美線で毎日運転された臨時「みまさかスローライフ列車」です。 わずか2両編成ではありますが、国鉄急行色の気動車はいいものです。 但し時間の関係で、本ページでのアップは次回とします。 TRAVELの 「北欧+α 2006夏」 に続編を追加しました。 2007年4月29日 桜に菜の花、とくればもうひとつ、桃の花もこの季節、岡山県南では咲き乱れます。 DIARYといいながら写真を掲載するには日にちが経過しすぎましたが、桃畑わきを行く井原鉄道です。 GALLERYの 「ホームグラウンド」 に写真を追加しました。 引き続き金光臨ですが、今春に加え若干昔の写真を含みます。 2007年4月22日 桜もいいですが、この時期は菜の花も線路際に咲き乱れます。 こちらは咲いている期間がかなり長いので、休日の撮影向きです。 と言いながら、実際は殆ど出掛けないのですが。 GALLERYの 「ホームグラウンド」 に写真を追加しました。 引き続き金光臨です。 2007年4月15日 暖冬で早いはずの今年の桜の開花、3月の冷え込みのせいか、結局満開の見ごろは例年とほぼ同じでした。 というわけで、今年も金光駅で桜と大祭臨時列車・金光臨の組み合わせです。 GALLERYの 「ホームグラウンド」 に写真を追加しました。 今春の金光臨です。 2007年4月8日 3月31日の金光臨、名古屋仕立ての列車はお馴染み381系国鉄色。 今回は残念ながら、ヘッドマークは空白のままでした。 新倉敷駅でのキハ187系とのツーショットです。 TRAVELの 「北欧+α 2006夏」 に続編を追加しました。 早くアップしないと、完結までに1年経ってしまいそう。 原稿はとっくに完成しているのですが。 2007年4月1日 倉敷駅ホームで行われた「ゆったりやくも」車両見学会に出掛けました。 伯備線の381系、またまたリニューアルです。 登場から丸25年が経過しようとしているのですが、順次リニューアルとのことで、まだまだ使用されるようです。 GALLERYの 「気動車特急」 に写真を追加しました。 こちらはもう少し前の「やくも」です。 2007年3月25日 模型です。 2月末に発売のキハ181系編成が配備されました。 「MODELS」のコーナー活性化のためには、市販品にも登場してもらえばいいではないか。 先輩諸氏のHPを拝見しても、ちゃんと「市販品」が堂々と登場しているし・・・。 ということで、またまた安易な方向に軌道修正?です。 MODELSに 「キハ181系」 プラス 「他線区乗り入れ」 に一部 を追加しました。 2007年3月18日 少し前のネタですが、北海道出張の帰路の公式スケジュールは終日移動日。翌日は「休日」のため、あちこち寄り道。 せっかくですから、仙台で「途中下車」。 未乗車だった仙石線の新線区間に乗車してきました。 今回乗車した新線部分は「トンネルの中」のため、乗っただけ、と言う感じでしたが。 TRIAL20000に 「仙石線」 を追加しました。 2007年3月11日 仕事で四日市市内に出かけました。となれば、近鉄ナローに三岐鉄道。 「時間を捻出」しない手はありません。 じっくりと訪問はまた別の機会に預けるとして、とりあえず様子見、という感じで急ぎ足で往復しました。 ギャラリーに 「三岐鉄道・近鉄ナロー」 を追加しました。 プラスHURCに「名古屋方面」追加。 2007年3月4日 独特の先頭スタイルのJR北海道最近の特急列車。 編成中間に入ることもあるため貫通構造ですが、1人乗務前提の運転台設計のため、レイアウトには余裕があるようです。 先頭部に出れば、貫通扉窓から前景を楽しむこともできます。 ギャラリーの 「北海道」 に写真を追加しました。 少し古めの、冬の気動車特急です。 2007年2月28日 先週末よりインフルエンザにやられて更新作業が遅れました。 しかしふつう1シーズンに2回もかかるか? 医者には笑われるばかりですが、高熱で苦しい週末〜週始めでした。 ギャラリーの 「北海道」 に写真を追加しました。 先日の写真でさすがに駅撮りばかりですが。 2007年2月18日 数日間北国に出張に出て不在でした。 成果の写真、そのうちアップします。(?仕事だったんでしょ??) 久しぶりに自分のページを見るとカウンター10000件超(昨年4月起算)、当初からの累計では35000件余りということで、微速ですがこれからも少しづつ積み重ねてゆきます。 TRAVELの 「北欧+α 2006夏」 に続編を追加しました。 2007年2月11日 今週のクイズです。 本HPで一年以上未更新のコーナーは??? 「年賀状かな〜、でもこの間1年10ヶ月ぶりに更新したし〜。」 ・・・気づいてみれば、「MODELS」前回更新から丸1年以上が経過。本末転倒、こんなハズでは・・・。 というわけで相互リンクの「上田鉄道写真館」上田さんに背中を押され手を牽かれてご自宅のレイアウト試運転にご招待いただきました。 これでエンジンが動き出すか? MODELSに 「他線区乗り入れ」 を追加しました。 2007年1月28日 久々に仕事で京都へ。 関西では今だ結構主力の103系です。 一体いつまで使うの? といって、これ以上岡山・広島地区に回さないで! 相互リンク頂いているけーすけさん・ 「けーすけのページ」 のムービー新作「下津井電鉄」で、弊ページの写真も合わせご使用頂きました。 ぜひご覧ください。 TRAVELの 「北欧+α 2006夏」 に続編を追加しました。 まだまだ続きます。(駄文ご勘弁!) 2007年1月21日 7日の「初仕事」の続きです。 新年最初の日曜日は、金光教新春参賀の臨時列車の来訪が恒例です。 今回の目玉は「くろしお」色381系9連でした。 4月の春季大祭に来てくれれば、後ろの桜といい取り合わせかも。 ギャラリーの 「ホームグラウンド」 に写真を追加しました。 どうも年末から「近場」で済ませる傾向が・・・。 2007年1月14日 HP用サーバー容量を1GB追加しました。 当分容量の心配はしなくて済みそうです。 7日の初仕事は年に数日のみの運転で地元でキャッチできる臨時「サンライズゆめ」。電柱外からの望遠撮影です。念のため。 NEW YEARS MAILに 「2007年」 を追加しました。 2007年1月7日 三が日も終わり、写真(1月4日)のように貨物列車も戻ってきました。 しかし天気がいまひとつはっきりしません。 晴れれば本日7日は近所で本格的な「初仕事」の予定なのですが。 大体毎年これから2ヶ月程、屋外活動は冬眠期間に入ります。 というわけで更新は昨年の、しかも真夏のネタの続きです。 TRAVELの 「北欧+α 2006夏」 に続編を追加しました。 ・・・いつまで続くの? 業務連絡・HURCのコーナー、「誤り」訂正しました。連絡大変ありがとうございました。 2007年1月1日 新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 元旦の初仕事は軽くホームグラウンドで「儀式」程度の撮影です。 猪突猛進(猪の年男です。)に手綱をかけ、あせらずじっくり行きたいと思います。 しかしチャレンジも必要、ということで久々に流し撮りに挑戦(あまり流れていません!)。 ま、少しづつ行きましょう。 COLLECTIONに 「1月1日(仮)」 を追加しました。 20年前の正月の記憶です。 |